参照トピック > 構造一覧の設定の変更
  
構造一覧の設定の変更
構造一覧の項目の表示方法を変更することができます。
構造一覧の設定を変更するには
1. 構造一覧の何も表示されていない (白い) 領域を右クリックし、「設定」を選択します。「構造一覧の設定」ダイアログボックスが開きます。
2. 「擬似フォルダ」の設定は、オブジェクトを擬似フォルダ内にまとめるかどうかを制御します。
共有パーツ擬似フォルダを表示: 選択した場合、共有パーツが青色の擬似フォルダ内にまとめられます。
その他の擬似フォルダを表示: 選択した場合、ほかの類似オブジェクトが青色の擬似フォルダ内にまとめられます。対象となるオブジェクトの種類は、リレーションセット、定義済みの集合体、アニメーションなどです。
3. 「拡張」の設定は、各項目の親を拡張表示する際、該当項目も拡張するかどうかを制御します。たとえば、擬似フォルダにあるオブジェクトを含むアセンブリを拡張すると、擬似フォルダも拡張されます。このオプションは、右クリックで拡張コマンドを使用したときに限り有効となります。ツリー ビューでプラス記号 (+) を使用して項目を拡張する場合は無効です。
4. 「表示」の設定は、構造一覧でのアクティブ項目の表示方法を制御します。デフォルトでは、緑色、下線付き、太字で表示されます。「構造一覧および図面一覧の同期化された幅」チェックボックスをオンにすることで、Modeling と Annotation の間で切り替えたときに構造一覧と図面一覧の幅を同期化することもできます。
5. 「描画リスト」の設定は、オーナ アセンブリを表示する際、コンテナ (およびそのコンテンツ) を表示するかどうかを制御します。
6. 操作が終了したら、「閉じる」をクリックします。変更内容が適用されます。