管理者用ガイド > データベースのバックアップ > 高速インストールのバックアップ
高速インストールのバックアップ
すでにインストールされているデータベース (Microsoft SQL Server のすべてのエディションまたは Oracle) を使用する Creo Elements/Direct Manager Server の高速インストールには、自動データベースバックアップが含まれません。データベースのバックアップおよびリストア方法については、Microsoft または Oracle の文書を参照してください。
Creo Elements/Direct Manager Server のバックアップファイルの保存場所
バックアップ ファイルは次の場所に保存されます。
C:\Program Files\PTC\Creo Elements\Direct Manager Server data
(Creo Elements/Direct Manager Server がデフォルトの場所にインストールされている場合)
データベースのバックアップファイル (.bak) およびバックアップログファイル (.log) は次の場所に保存されます。
C:\Program Files\PTC\Creo Elements\Direct Manager Server data\DB backup
Creo Elements/Direct Manager Server の File Server のファイルは、次の場所に保存されます。
C:\Program Files\PTC\Creo Elements\Direct Manager Server data\File storage
Creo Elements/Direct Manager Server のバックアップスケジュールの変更
Microsoft の「スケジュールされたタスクの追加」ウィザードを使用して、バックアップのスケジュールを変更することができます。詳細については、Microsoft のヘルプで、タスクのスケジューリングに関する項目を参照してください。バックアップタスク名は Creo Elements/Direct Manager Server Backup です。
* 
データベースがインストールされているコンピュータは、24 時間 365 日稼働させておく必要があります。こうしておくことで、定期的にスケジュールされているバックアップを確実に実行できます。
Creo Elements/Direct Manager Server バックアップのリストア方法
Microsoft SQL Server Management Studio Express (Microsoft の Web サイトから無料でダウンロードできます) を使用して、バックアップを復元することができます。
1. 「スタート」メニューから「プログラム」 > 「Microsoft SQL Server <バージョン>」 > 「SQL Server Management Studio Express」の順にクリックします。
a. サーバ名: 「サーバー名」<your computer name>\SQLEXPRESS となっている必要があります。正しいサーバ名が表示されない場合は、下向きの矢印をクリックして、サーバーの参照を選択します。「ローカルサーバー」タブで、データベースエンジンを開き、<your computer name>\SQLEXPRESS に一致するサーバを選択します。「OK」をクリックします。
b. 認証: 「Windows 認証」を選択します。
c. 接続をクリックします。
2. データベースを展開して、WM を表示します。
3. 「WM」を右クリックし、「タスク」 > 「復元」 > 「データベース」の順にクリックします。
4. 指示に従って、データベースを復元します。
* 
定期的なサーバファイルシステムのバックアップには、データベースのバージョンと一致する xml ファイルが含まれます。これらの xml ファイルには、データベースのすべてのカスタマイズ情報 (データ辞書やナンバジェネレータの割り当てなど) が含まれています。バックアップした xml ファイルをリストアしなければ、既存の xml ファイルとデータベースとの同期がとれなくなってしまう場合があります。この場合はサーバに以下のファイルをリストアしてください。
C:\Program Files\PTC\Creo Elements\Direct Manager Server 20.7\config\*.xml
C:\Program Files\PTC\Creo Elements\Direct Manager Server 20.7\WebServicesServer\*.xml
これは役に立ちましたか?