Creo Simulate > Structure 問題および Thermal 問題のモデリング > 構造拘束 > Structure の拘束条件について
  
Structure の拘束条件について
ネイティブモードと FEM モードの Structure では、モデル内で拘束条件を適用できます。Structure モデルの拘束条件の定義中の目的は、モデルジオメトリの一部を固定して、モデルが移動しないか、またはあらかじめ指定されたとおりに移動するようにすることです。モデルの拘束条件は荷重に従って、ソフトウェアに分析の土台となる実世界の条件を供給します。
Structure のモデルを拘束するときは、座標系の参照として、モデルを移動可能な範囲を定義しています。拘束条件を追加するときは、部品の直線移動または回転移動を指定します。Structure のモデルの拘束されていない部分は、どの方向にも移動できるものと見なされます。
拘束条件は次の目的に使用します。
実際のマウント状態のシミュレート - たとえば、ボルトの穴の位置で放射方向または軸方向を拘束して、穴を中心に回転させることができます。これには、穴の軸に合わせた X 軸を持つ円柱座標系が必要です。
強制変位 - たとえば、接触解析において、部品を指定の距離だけ別の位置まで移動できます。
周期対称モデルの切片の解析 - この切片をサンプルとして部品全体の動作をシミュレートすることにより、メッシュの量を減らし、解析時間を短縮します。このジオメトリ、材料、および荷重は周期対称でなければなりません。たとえば、ファン翼の断面を解析する場合、圧力荷重および遠心力荷重をかけます。対称のサーフェスは平面である必要はありません。
鏡面対称または平面対称モデルの断面の解析 - このタイプの拘束条件を使用して、対称条件を指定します。
剛体ボディの運動の排除 - すべての解析について、最低限、剛体ボディ運動を防ぐのに十分な拘束条件を指定します。拘束条件が不十分なモデルは実行中にエラーを出します。このルールには 2 つの例外があります。
拘束なしのモデルを解析する場合
グラウンドへのばね要素が存在する場合
拘束を適用する前に、Structure の拘束条件に関するガイドラインを参照してください。各拘束条件は、拘束条件セットの一部として作成されています。Structure では、解析ごとに 1 つの拘束条件セットだけを使用できますが、複数の拘束条件を合わせて解析中にアクティブな 1 つの拘束条件セットにすることができます。
拘束条件は以下のタイプから選択できます。
「変位拘束条件」(Displacement constraint) - エンティティを基準としたさまざまなタイプの拘束条件を作成します。
「平面拘束条件」(Planar Constraint)、「ピン拘束条件」(Planar Constraint)、「ボール拘束条件」(Planar Constraint) - 3D モデルに平面サーフェス、円柱サーフェス、球サーフェスに沿った拘束条件を作成します。
対称拘束条件 - モデルのジオメトリ対称性を利用可能な周期対称拘束条件またはミラー対称拘束条件を作成します。このコマンドは、FEM モードでは利用できません。
これらの 3 つの拘束条件タイプでは、さまざまな要素を考慮し、異なる作成方法を使用する必要があります。3 つの拘束条件タイプすべてに共通の情報を確認するには、次を参照してください。
拘束条件の追加
拘束条件、荷重、および解析タイプ
Creo Simulate では、指定した拘束条件が選択したすべてのエンティティに適用され、各位置に拘束条件アイコンが配置されます。
アセンブリ内の圧縮されたソリッド部品には、Creo Simulate が自動的に、必要ならばいつでも交差する中間サーフェス間に拘束条件を追加します。Creo Simulate がこのような拘束条件を追加すると、拘束条件が適用されている中間サーフェスは実行中一緒に強制的に変形されます。
拘束条件を作成した後で、拘束条件のトラブルシューティング拘束条件アイコンの表示の制御レイヤーへの拘束条件の配置を行えます。
拘束条件セットを作成、編集、または削除するには、「ホーム」(Home) > 「拘束条件」(Constraints) > 「拘束条件セット」(Constraint Sets) の順にクリックして「拘束条件セット」(Constraint Sets) ダイアログボックスを開きます。
Thermal で操作している場合、熱伝達条件、指定温度、周期対称の適用方法については、熱境界条件についてを参照してください。