モデルベースの定義 > Geometric Dimensioning and Tolerancing Advisor > GD&T Advisor > DRF の確立 (ISO) > データム形体の実体公差方式 (ISO)
  
データム形体の実体公差方式 (ISO)
参照先のデータム形体サイズ形体であるデータム参照枠では、そのデータム形体に実体公差方式 (MMRLMR、またはRFS) を指定する必要があります。MMR と LMR によってデータム参照枠に対するデータム形体の変位が生じることに注意してください。
公差枠内でデータム形体文字とともにサイズデータム形体の実体公差方式を使用することで、データム形体のシミュレーション方法をわかりやすく示すことができます。
公差枠内で MMR Ⓜ をデータム文字の後ろに配置した場合、データム形体の MMVC において固定のデータムサイズシミュレーションが確立されます。
公差枠内で LMR Ⓛ をデータム文字の後ろに配置した場合、データム形体の LMVC において固定のデータムサイズシミュレーションが確立されます。
RFS を使用した場合、データム形体の最大内接サイズまたは最小外接サイズから可変のデータムシミュレーションが確立されます。
決定を後回しにする場合、データム形体実体公差方式の値を指定しないで (値を '?' のままにして) DRF 定義を確定できます。その場合、その値を指定するまで、その DRF に関連する 'DRF の仕様が不完全です' というアドバイザメッセージが表示されます。